明日香村の花の見頃はいつ?季節別にご紹介

amakashi-oka 明日香村

奈良県明日香村では史跡や古墳以外にも、季節ごとに美しい花々が花を咲かせ観光を楽しむことが出来ます。

今回は、明日香村で見ることが出来る花の見頃(開花時期)をご紹介したいと思います。

※花の開花時期は気候によって変わります。

目次

明日香村観光!春の花の見頃

明日香村では、春には桜や菜の花、レンゲなどの花を楽しむことが出来ます。

桜の見頃は3月下旬〜4月上旬です。

主に明日香村で桜を見ることが出来るのは

  • 近鉄飛鳥駅前の川沿い
  • 石舞台古墳
  • 甘樫丘展望台
  • 橘寺
  • 川原寺周辺
  • 飛鳥寺

です。

時期が合えば、石舞台古墳や甘樫丘周辺では桜と菜の花の見ごろが重なり、両方を楽しむことが出来ます。

また、川原寺では、3月末から4月上旬までプロジェクションマッピングを利用した夜桜見物が出来ます(2023年は3月24日~4月2日まででした)。

菜の花

菜の花の見頃は4月上旬です。

主に明日香村で菜の花を見ることが出来るのは

  • 石舞台古墳周辺
  • 甘樫丘
  • 稲渕の棚田

です。

時期が合えば、石舞台古墳や甘樫丘周辺では桜と菜の花の見ごろが重なり、両方を楽しむことが出来ます。

レンゲ

レンゲの見頃は4月上旬です。

主に明日香村で菜の花を見ることが出来るのは

  • 飛鳥寺周辺
  • 稲渕の棚田

です。

石楠花(しゃくなげ)・天竺牡丹(ダリア)

岡寺では

  • 4月中旬〜5月上旬に石楠花(しゃくなげ)
  • 4月下旬〜5月上旬に天竺牡丹(ダリア)

が見頃になります。

明日香村観光!夏の花の見頃

明日香村では、夏にはササユリ、ヤブカンゾウ、8~9月頃にかけてナンバンギセルの花を楽しむことが出来ます。

ササユリ

ササユリの見頃は6月です。

主に明日香村でササユリを見ることが出来るのは

  • 甘樫丘周辺

です。

ヤブカンゾウ

ヤブカンゾウの見頃は7月です。

主に明日香村でヤブカンゾウを見ることが出来るのは

  • 稲渕の棚田

です。

ナンバンギセル

ナンバンギセルとは万葉集にも歌われる花で、薄(すすき)や茗荷(みょうが)の根に寄生し、花を咲かせる植物です。

ナンバンギセルの見ごろは8~9月頃です。

主に明日香村でナンバンギセルを見ることが出来るのは

  • 石舞台古墳周辺
  • 高松塚古墳周辺

です。

単体で咲いているのではなく、根元に咲いていますので、薄(すすき)の根元などをよく観察してみてくださいね。

明日香村観光!秋の花の見頃

明日香村では、秋には萩や彼岸花、コスモスなどの花を楽しむことが出来ます。

萩の見頃は9月上旬~10月上旬です。

主に明日香村で萩を見ることが出来るのは

  • 石舞台古墳周辺

です。

彼岸花

彼岸花の見頃は9月中旬~9月下旬です。

主に明日香村で彼岸花を見ることが出来るのは

  • 稲渕の棚田
  • 飛鳥寺周辺〜夢の楽市周辺
  • 橘寺周辺
  • 石舞台古墳周辺地区

です。

石舞台古墳周辺地区では白と赤の彼岸花が楽しめますよ。

彼岸花の開花情報は飛鳥観光協会のHPで確認できます。

コスモス

コスモスの見頃は9月下旬~10月下旬です。

主に明日香村でコスモスを見ることが出来るのは

  • 甘樫丘周辺

です。

明日香村から桜井市へ向かう道中でもコスモス畑を見ることが出来ます。

明日香村観光!冬の花の見頃

明日香村では、冬には蝋梅(ろうばい)や梅などの花を楽しむことが出来ます。

蝋梅(ろうばい)

小ぶりで可愛らしい黄花と、芳しい香りが印象的な花を咲かせるのが、蝋梅です。

蝋梅の見頃は12月~2月頃です。

主に明日香村で蝋梅を見ることが出来るのは

  • 八釣(やつり)地区
  • 飛鳥坐神社

で、奈良県立万葉文化館周辺になります。

梅の見頃は2月~3月頃です。

主に明日香村で梅を見ることが出来るのは

  • 岡寺
  • 石舞台古墳周辺
  • 飛鳥川沿い

です。

明日香村観光で花の見頃はいつ?まとめ

今回は明日香村で見ることが出来る花の見頃を季節ごとにご紹介しました。

特に春と秋は明日香村の至るところで桜や菜の花、彼岸花やコスモスを見ることが出来ます。

条件が重なれば、それぞれの花のコラボレーションも見られますので、散策しにぜひ明日香村まで足を運んでみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

>>明日香村を観光する移動手段は?おすすめはこの5つ!

>>明日香村観光の割引などお得情報紹介

タイトルとURLをコピーしました